醤油を楽しむレシピ集
さばの酒蒸し

レモンと溜醤油のかけ汁がポイント
さばを蒸すなんて、なんだか生臭そうと思われる方もいらっしゃるのでは。ところが、酒とかけ汁に使用したレモンのおかげで生臭さは全然感じられず、さっぱりとした味わいをお楽しみいただけます。そして蒸すことで、さばの旨みがぎゅ~っと凝縮されています。かけ汁もおいしさのポイント。レモン汁と酒、そして溜醤油で、すっきりとしながらも溜の濃厚さを感じるものに。
材料(4人分)
              | さば | 4切れ | 
|---|---|
| 塩 | 小さじ1/2 | 
| 酒 | 大さじ3 | 
| しいたけ | 4枚 | 
| 大根おろし | 適量 | 
| 一味唐辛子 | お好みで | 
| 【A】 | |
| レモン汁 | 大さじ2 | 
| 醤油(溜) | 大さじ2 | 
| 酒 | 大さじ2 | 
作り方
              - 1 さばの皮目に5ミリ幅の切り目を入れ、塩をふって10分おく
- 2 さばとしいたけを皿にのせ、酒をふって強火で10分程蒸す
- 3 Aを合わせて火にかけ、かけ汁をつくる
- 4 ②を器に盛り、かけ汁をかけ、大根おろしを添えてお好みで一味唐辛子をふる

合わせてもう一品
 
			  
          




















 
			 
			 
			 
			 
 
								
							 
 
								
							 
 
								
							 
 
								
							 
 
								
							 
 
								
							 
 
								
							 
 
								
							 
 
								
							 
 
								
							 
 
								
							 
 
								
							 
			 
			 
			 
			
