醤油を楽しむレシピ集
トマトのお吸い物

お吸い物にトマト!?
最初聞いた時は「え?お吸い物にトマト?」って思いませんか?でも、数年前に試してみたら、これが予想外の大当たりだったんです。トマトのみずみずしい甘さと程よい酸味が、お吸い物の優しいだしと絶妙にマッチして、なんとも言えない爽やかなおいしさになるんです。
暑くて食欲がない時でも、この酸味がいい感じに食欲をそそってくれるし、何よりさっぱりしてるから飲みやすい。しかも材料は家にあるトマトと白だしだけ。「今日汁物どうしよう」と迷った時にも、パパっと5分で完成しちゃうから本当に助かります。
一見「えっ?」って思う組み合わせでも、白だしの上品なだしの効いた味わいがトマトを包み込んで、しっかり和風のお吸い物に仕上げてくれるから不思議。白だしって本当に頼りになる調味料で、これが冷蔵庫にあるだけで料理のバリエーションがぐっと広がるんです。
材料(4人分)
トマト | 2個 |
---|---|
水 | 750ml |
白だし | 大さじ2 |
長ねぎ | 適量 |
作り方
- 1 トマトは食べやすい大きさにざく切りにする
- 2 鍋に水・白だしを入れて火にかける
- 3 煮立ったらトマトを加える
- 4 一煮立ちしたらお椀に盛り、ねぎを散らす

合わせてもう一品
