醤油を楽しむレシピ集

肉巻き

肉には濃厚な醤油を!

子どもの頃から大好きだったこの肉巻き、シンプルな料理ですが、なぜかいつもちょっと特別な気持ちになれる一品なんです。野菜やソーセージを豚肉でクルクル巻いて焼くだけなのに、最後にフライパンで醤油を回しかけた瞬間の「ジュワー!」という音と香りがたまりません。醤油が焦げて香ばしい色がついてくると、もうキッチンが幸せな香りでいっぱいに。この瞬間がいつも楽しみで、作るたびにワクワクしてしまいます。

食べ方も楽しいのがこの料理のいいところ。ソーセージを巻いたものには、ぜひ濃厚な再仕込醤油をつけて食べてみてください。ソーセージのうま味と醤油の深いコクが絡み合って、もう箸が止まりません。一方で、野菜を巻いたものはポン酢でさっぱりと。同じ肉巻きでも全然違う味わいが楽しめるから、一度に二つのおいしさが味わえてお得感もあります。家族みんなが好きな具材を巻いて、それぞれの好みの味付けで食べるのも楽しいですよ。

材料(4人分)
豚薄切り肉 12枚
にんじん 1/2本
じゃがいも 1/2個
アスパラ 4本
大葉 12枚
もやし 1/2袋
ソーセージ 4本
醤油(再仕込) 大さじ1
作り方
  • 1 野菜(にんじん・じゃがいも・アスパラ)は巻きやすい大きさに切り、下ゆでしておく
  • 2 豚薄切り肉を広げ、大葉をのせてからお好みの野菜・ウインナーを一緒に巻き、塩こしょうをふる
  • 3 熱したフライパンに油をひき、巻き終わりが下になるように並べ、中火で転がすようにきつね色になるまで焼く
  • 4 醤油をまわしかける
  • 5 お好みで醤油やぽん酢をつけて食べるのもありです

この濃厚さはステーキにも負けない

33
重ね仕込み醤油
トップクラスに濃厚で、少し酸味がありソースのようなどっしりした味わいなので素材に負けません。肉料理や中華料理に。

合わせてもう一品

職人醤油ストア