醤油を楽しむレシピ集
金柑の甘露煮

少しだけ加える淡口醤油がポイント!
祖母の家の庭になっている金柑で毎年作る甘露煮。最後に少しだけ加える醤油がポイントで、甘さに深みをプラスしてくれます。淡口醤油なら金柑のきれいな色をじゃますることもありません。おせち料理のほか、ヨーグルトといっしょに食べたりシロップをお湯で割って飲んだりと楽しめます。
材料
              | 金柑 | 400g | 
|---|---|
| 水 | 450ml | 
| 砂糖 | 200g | 
| 醤油(淡口) | 小さじ1/2 | 
作り方
              - 1 金柑を洗ってヘタを取り、縦に6本くらい浅く切り込みを入れる
- 2 鍋に下処理をした金柑と水を入れて中火にかけ、沸騰したら弱火で10分ゆでる
- 3 アクを取り除き、砂糖を加えて5~10分煮る
- 4 最後に醤油を加えてひと混ぜする
- 5 熱がとれたら煮沸消毒した瓶に入れて保存する

合わせてもう一品
 
			  
          



















 
			 
			 
			 
			 
 
								
							 
 
								
							 
 
								
							 
 
								
							 
 
								
							 
 
								
							 
 
								
							 
 
								
							 
 
								
							 
 
								
							 
 
								
							 
			 
			 
			 
			
