醤油を楽しむレシピ集
焼き豚の醤油漬け

お客様の声
とにかく濃厚です。キリッとした旨味があり、塩分はまろやかなので、脂の多い肉や魚の漬け醤油に最高です。たんぱくな鯵の塩焼きなどには、強すぎるようで、魚の味がだいぶ負けてしまいました。(群馬県 S様)
醤油だけでいい 醤油だけがいい
「醤油だけで本格的な焼き豚ができるの?」そんな疑問を一瞬で吹き飛ばす、シンプルなのにしっかりおいしいレシピです。使う調味料は再仕込醤油のみ。その濃厚で奥深いうま味が豚肉の繊維の奥までじっくりと染み込み、想像以上にマイルドで上品な味わいに仕上がります。「重ね仕込み醤油」のようなトップクラスに濃厚な醤油だからこそ実現できる、シンプルながら本格的なおいしさです。
作り方もとにかく簡単で、肉の表面を焼いて茹でて漬けるだけ。料理が苦手な方でも失敗知らずの手軽さです。豚バラ肉を使えば濃厚なコクが楽しめますが、さっぱりと食べたい方は豚ロースに変更してもOK。私にとっては、合わせ調味料で甘みをつけたものより断然好みの味で、一度作れば市販品には戻れない満足感。醤油の力だけで、こんなにも豊かな味わいが生まれることに、きっと感動するはずです。
材料(4人分)
豚バラ肉(ブロック) | 400g |
---|---|
ねぎ(青い部分) | 1本分 |
醤油(再仕込) | 適量 |
作り方
- 1 豚バラ肉をたこ糸で縛り、表面からフォークなどで刺して、味がしみやすくしておく
- 2 フライパンで肉の表面を強火で焼く
- 3 鍋にたっぷりの水、ねぎの青い部分を入れ沸騰したら弱火で1時間ほど煮込む
- 4 肉を取り出し、キッチンペーパーで表面の水分と油分を軽く拭き取り、熱いうちにジッパー付袋に醤油と共に入れ、3時間くらい寝かせる→完成 合わせ調味料で甘みをつけたものより断然おいしいです!

合わせてもう一品
