白菜とブロッコリーの中華炒め
                  しょうがとにんにくをしっかりきかせて
淡口醤油を使った炒めものには、しょうがとにんにくをたっぷり加えて風味を引き立たせるのがお気に入り。もちろん旬の野菜の甘みも引き立ってます。お肉がなければ野菜だけでもOK。ごはんにかけて丼にしてもおいしくいただけます。
材料(4人分)
| 豚バラ薄切り肉 | 250g | 
| 白菜 | 1/6~1/4株 | 
| ブロッコリー | 1房 | 
| にんにく(すりおろし) | 小さじ2 | 
| しょうが(すりおろし) | 小さじ2 | 
| ごま油 | 大さじ1 | 
| 醤油(淡口) | 大さじ1 | 
| 塩・こしょう | 適量 | 
| 水 | 100ml | 
| 水溶き片栗粉 | 大さじ1 | 
作り方
- 1 豚バラ肉は食べやすい大きさに切る
 - 2 白菜は食べやすい大きさに、ブロッコリーは小房に分ける
 - 3 フライパンにごま油を熱し、にんにく・しょうが・豚バラ肉を炒める
 - 4 白菜・ブロッコリーと水を加えてふたをし、5分程加熱する
 - 5 野菜に火が通ったら醤油を回し入れ、塩・こしょうで味をととのえる
 - 6 水溶き片栗粉でとろみをつけてできあがり
 
                  かけにも調理にも使える存在感
                                                  79
                                              
                      生成り、うすくち
                    一夏を越したフレッシュな諸味に自家製の甘酒をブレンドして調熟後に圧搾。大豆、小麦、米は福岡県糸島市産で、塩は沖縄のシママース。開栓したらお湯で割って飲んでみて。
                      商品の購入