醤油の知識

ホーム 〉醤油の知識 〉 高橋万太郎の探訪記 〉 イベントレポート/木桶による発酵文化サミットin阪神 2024

イベントレポート/木桶による発酵文化サミットin阪神 2024

第3回 木桶による発酵文化サミットin阪神
日程:2024年5月8日(水)~13日(月)
時間:10時~20時
会場:阪神梅田本店 1F 食祭テラス

3年目の木桶イベント、無事に終了しました!

阪神梅田本店の食祭テラスで行われた「第3回 木桶による発酵文化サミットin阪神」。木桶に関わる職人や生産者など100名以上が会場に集まった6日間の催事でしたが、無事に、そして大盛況に終了しました。

食祭テラスの大きなスペースが「木桶」の商品で埋め尽くされました。
醤油コーナーはさらに拡張されて22蔵体制に。
蔵元毎に100ml醤油を並べました。
木桶醤油を使った煎餅、ぽん酢、そして、味噌コーナーが並びます。
缶詰やUMAMI COLAなど、加工品コーナーが鮮やか。
加工品コーナーを担当してくれたベストフードチーム。
昨年の木桶イベントからリピートでお越しいただいた方が多いのが印象的でした。
定番になってきた木桶の芯づくり。来場いただいた方と一緒につくりました。
芯づくりは蔵人が交代で司会を担当。弓削多さんの会は自然と笑いが起きて大盛り上がり。

体験型ワークショップを28コマ

醤油や味噌の仕込みセミナーなどを合計28コマ開催。それぞれの回を各蔵元が担当したので、講師も内容も異なるセミナーでした。職人チームも1日1コマを担当して、箍編みやミニ桶づくりが行われました。

<セミナースケジュール>
▼5/08(水)
1100-1200 「足立醸造」足立裕/有機醤油作り
1300-1400 「丸久味噌」佐藤敏雄/米味噌作り
1445-1545 「木桶職人」/クラフトバンドで箍(たが)あみ
1630-1730 「森田醤油店」森田浩平/醤油作り

▼5/09(木)
1100-1200 「弓削多醤油」弓削多洋一/醤油作り
1300-1400 「太田與八郎商店」太田真/醤油作り
1445-1545 「石孫本店」石川果奈/米味噌作り
1630-1730 「木桶職人」/クラフトバンドで箍(たが)あみ
1830-1930 「金芳醬油釀造元」奥田桂三/醤油作り

▼5/10(金)
1100-1200 「正金醤油」佐藤敦/醤油作り
1300-1400 「実践料理研究家・味噌探訪家」岩木みさき/コチジャン作り
1445-1545 「木桶職人」/竹の箍(たが)あみ体験
1630-1730 「片上醤油」片上裕之/うすくち醤油作り
1830-1930 「岡本醤油醸造場」岡本康史/再仕込醤油作り

▼5/11(土)
1100-1200 「水谷醤油醸造場」水谷優太/醤油作り
1300-1400 「山川醸造」山川晃生/たまり醤油作り
1445-1545 「加藤みそ」加藤昌嗣/利き味噌
1630-1730 「木桶職人」/ミニミニ木桶づくり
1830-1930 「井上本店」井上修平&吉川遼/醤油作り

▼5/12(日)
1100-1200 「芋慶」木方庸一朗さんと愛子さんによる味噌玉作り
1300-1400 「日東醸造」蜷川洋一/しろたまり仕込み
1445-1545 「木桶職人」/クラフトバンドで箍(たが)あみ
1630-1730 「伊勢蔵」式井一博/豆味噌すり
1830-1930 「ミツル醤油醸造元」城慶典/醤油&調味料テイスティング

▼5/13(月)
1100-1200 「岡直三郎商店」岡宗晃/醤油作り
1300-1400 「中定商店」中川安憲/豆味噌作り
1445-1545 「カネイワ醤油本店」岩本庄平/醤油作り
1630-1730 「木桶職人」クラフトバンドで箍(たが)あみ
仕込みセミナーは特にみなさん熱心。
仕込みは全てが異なる蔵元が担当。麹もバリエーション豊か。
職人チームによる箍編みワークショップ。
全て満席になりました!
準備と撤収。木桶の積み下ろし&積み込みは人力で行うので、チームワークが試されるところ。
片付けが終わって、最後の円陣。
2025年も開催が決定しました。来年も、やったるで~、おっけ~!