醤油を楽しむレシピ集
ほうれん草とぽん酢

ゆず果汁のさっぱり感を味わう
ほうれん草をさっぱりと。夏場に重宝しているのがこれ。ぽん酢がとってもさっぱりするので一気に食べられます。しらすや鰹節を添えると彩りもいいですよね。そして、何より手早く作れる一品なのが嬉しいところ。
材料(4人分)
ほうれん草 | 1束 |
---|---|
鰹節 | 適量 |
しらす | 適量 |
ゆずぽん酢 | 適量 |
作り方
- 1 ほうれん草は洗って4~5cmの長さに切り熱湯でゆでる
- 2 冷水に取り水気を絞って皿に盛る
- 3 お好みでしらす・鰹節をのせてぽん酢をかけてできあがり

天然ゆず果汁たっぷりの本格派
10
ゆずぽん酢
使い勝手の良いぽん酢はサラダに餃子に冷しゃぶにと活躍の場は広いもの。果汁分たっぷりなので香りに自信あり。ほうれん草のおひたしに使っていただくのがおすすめ。