醤油を楽しむレシピ集
鶏すき焼き

鶏肉好きが絶賛する食べ方
大豆と塩だけで造られたうま味たっぷりの醤油と美味しいみりんですき焼きに。水をほとんど加えない贅沢な割り下でいただくのがおすすめです。鶏肉と野菜のうま味が染みだした割り下はコクがあってご飯が進みます。個人的には、すき焼きは牛肉よりも鶏肉が好き。
材料(4人分)
| 鶏もも肉 | 2枚 |
|---|---|
| 春菊 | 1束 |
| 豆腐 | 1丁 |
| 長ねぎ | 1本 |
| しいたけ | 4~8枚 |
| 醤油(溜り) | 1カップ |
| みりん | 1カップ |
| 水 | 濃さに応じて |
作り方
- 1 鶏肉を一口大に切り、斜め切りにした長ねぎと共に表面を焼く
- 2 醤油とみりんで味付けをする
- 3 食べやすい大きさに切ったその他の具材を加えて、火が通ったらできあがり(野菜から出る水分をみながら、水を入れて濃さを調整してください)


香りをおさえて甘みの感じ方は抜群
82
みねたから
国産のもち米と米こうじを使って3年熟成。醸造アルコールがベースで焼酎独特の香りがなく素材のよさを活かしてくれる。/みりんはアルコールを含んでいるお酒です。未成年者には販売ができません。
合わせてもう一品




















