醤油を楽しむレシピ集
新玉ねぎとツナのかんたん煮

「だししょうゆ」で失敗知らず
毎日のごはんに、ほっとする優しい味を。新玉ねぎの甘~い味わいとツナのうま味がとろけあう、かんたん煮物のレシピをご紹介!
「小さなだししょうゆ」1本でパパッと作れちゃう優秀レシピ。玉ねぎを切って材料を入れたら、あとは放っておくだけなので、ほかの料理の合間にすぐできちゃいます。
火を通すと玉ねぎがとろ~りやわらかく、やさしい甘みとツナのうま味が「小さなだししょうゆ」と出会って、深い味わいに。水の量を調整するだけで好みの味に仕上がるから失敗なし。あったかごはんのおかずに、お弁当に、作り置きにも。思わずまた作りたくなる、やさしい味わいです。
材料
新玉ねぎ | 2~3個(200gくらい) |
---|---|
ツナ缶 | 1缶 |
小さなだししょうゆ | 大さじ1 |
水 | 75ml~(お好みで) |
青ねぎ | 適量 |
作り方
- 1 新玉ねぎは皮をむき、くし形に切る
- 2 フライパンまたは鍋に①の新玉ねぎと油をきったツナ缶を入れ、だし醤油と水を加えて火にかける
- 3 沸騰したらふたをして中火で5分程煮る
- 4 器に盛り、小口切りにした青ねぎを散らす

合わせてもう一品
