夏野菜の揚げ浸し
旬の野菜をたっぷりいただく
油で素揚げしてだし醤油に浸すだけ。色とりどりの野菜を用意すれば、仕上がりの色もきれい。冷めて時間がたってもおいしく召し上がれますよ。色々なだし醤油がありますが、足立醸造の「だししょうゆ」は鰹だし、いか魚醤など魚介のコクがたっぷり。
材料(4人分)
| ピーマン | 2個 |
| いんげん | 8~12本 |
| かぼちゃ | 1/4個 |
| 小さなだししょうゆ | 適量 |
| 揚げ油 | 適量 |
作り方
- 1 だししょうゆを好みの味に薄めておく
- 2 野菜はそれぞれ食べやすい大きさにきる
- 3 野菜の水気を拭き取り、180℃の油で素揚げする
- 4 ①に素揚げした野菜をすぐに浸す