醤油を楽しむレシピ集
ポークソテー オクラソースがけ

わさびがポイントのオクラソース
洋食屋さんの定番ポークソテーも、たまには和風にアレンジしてみませんか?淡口醤油と練りわさびを使った特製オクラソースなら、さっぱりしているのにコクもあって、いつものお肉料理がガラッと新しい味に変身します。色は淡いけれど味はしっかりの淡口醤油が、素材の色を邪魔せずきれいに仕上げてくれるのもポイント。
オクラをとろろ状になるまで叩いてソースにするから、お肉にもよく絡んで一口一口に満足感たっぷり。練りわさびのピリッとした刺激とオクラのネバネバ感が絶妙で、なんとも言えない爽やかなおいしさが楽しめます。豚肉だけじゃなく、真鯛などの白身魚にも相性抜群の万能ソースです。
材料(4人分)
豚ロース肉 | 4枚 |
---|---|
薄力粉 | 適量 |
オクラ | 12本 |
塩 | 適量 |
レモン(半月切り) | 4枚 |
【A】 | |
ごま油 | 大さじ1 |
醤油(淡口) | 大さじ1/2 |
みりん | 大さじ1/2 |
練りわさび | 適宜 |
作り方
- 1 オクラは表面を塩でこすり、熱湯でさっとゆでて水にさらす
- 2 オクラの水気をきってヘタを除き、粗く刻み、さらに包丁でたたいてとろろ状にする
- 3 ②にAを混ぜ合わせる
- 4 豚肉は筋を切り、塩を軽くふって下味をつけ、薄力粉を薄くまぶす
- 5 油をひいたフライパンに豚肉を並べ、中火で両面を焼く
- 6 火が通ったらひと口大に切って器に盛り、③のソースをかけ、レモンを添える

合わせてもう一品
