醤油を楽しむレシピ集
ズッキーニの塩麹漬け

さっぱりで箸休めにぴったり
実はカボチャの仲間であるズッキーニ。煮込み料理のイメージが強いですが、生でもおいしく食べられる優秀な野菜です。浅漬けにすると、きゅうりのシャキシャキ感やなすのとろっとした食感とはまた違う、独特のコリコリとした歯ごたえがクセになります。ズッキーニ特有のみずみずしさと淡白な味わいが、醤油ベースの漬け汁をよく吸い込んで、上品でさっぱりとした仕上がりに。
暑い夏の食卓で、濃い味の料理の合間にほっと一息つかせてくれる箸休めとして最適です。さっぱりとした味わいなので、ついついお箸が進んでいくらでも食べられてしまいます。食欲が落ちがちな季節にも、このズッキーニの浅漬けがあれば食事のバランスも整い、最後までおいしく食べきれるはずです。
材料(4人分)
ズッキーニ | 1本 |
---|---|
塩麹 | 大さじ1 |
琥珀だし | 大さじ1/2 |
作り方
- 1 ズッキーニは3㎜の半月切りにする
- 2 ビニール袋にズッキーニと塩麹・琥珀だしを入れ、揉んでなじませる
- 3 冷蔵庫で1時間ほど寝かせる

合わせてもう一品
