醤油を楽しむレシピ集

ホーム 〉醤油を楽しむレシピ集 〉 加工品 〉 牛肉とごぼうの炊き込みご飯

牛肉とごぼうの炊き込みご飯

主役になる炊き込みご飯です

コクのある牛肉とごぼうの香ばしい風味が心を温める、どこか懐かしい炊き込みご飯。具材にしっかりと味を付けてからお米と一緒に炊き上げるので、一粒一粒にうま味が染み込んだぜいたくな仕上がりです。味の決め手は、いか魚醤も入った「小さなだし醤油」。この一本で複雑で奥深い味わいが簡単に完成します。

牛肉の深いコク、ごぼうの香り、野菜の甘み、そしてだし醤油の奥行きあるうま味が絶妙に調和した炊き込みご飯。白いご飯とは一線を画す存在感で、これだけで立派な主役メニューとして食卓を彩ります。肉も野菜もたっぷりの炊き込みご飯はそれだけで何杯もおかわりしたくなってしまうものですよね。

材料(4人分)
2合
牛肉 100g
ごぼう 1/4本
にんじん 2~3cm
油揚げ 1/2枚
小さなだし醤油 大さじ2
砂糖 大さじ1
大さじ2
作り方
  • 1 牛肉は小さめに切る。ごぼうはささがきにし、水にさらしてアクを抜く。にんじんは2~3cmの千切りにする。油揚げは油抜きをし、にんじんと同じくらいの大きさに切る。
  • 2 ①をフライパンで炒め、醤油・砂糖・酒を加えて3分ほど炒めたら、ザルにあげて具と汁に分ける
  • 3 炊飯器にといだ米と②の汁を入れ、2合の目盛りになるまで水を加える
  • 4 ②の具をのせて炊く

料理の腕が上がってしまうだし醤油

57
小さなだししょうゆ
木桶仕込みの国産有機醤油をベースに、喜界島の粗糖、能登の魚醤など厳選した素材を加えたうま味たっぷりのだし醤油。

合わせてもう一品

職人醤油ストア