醤油を楽しむレシピ集
ポークステーキ さっぱり醤油がけ

醤油だけをさっとかけて味わいたい方へ
肉と相性のよい再仕込醤油ですが、厚めにカットしたポークステーキはぜひ鶴醤でお試しください。
ポークステーキは、豚肉ならではのあっさりとした味わいに厚みがあり、食べごたえのある一品です。牛肉と比べて脂がさっぱりしている分、うま味やコクが足りなく感じることもありますが、鶴醤をさっとかけることで、そのうま味がぐっと引き立ちます。醤油の塩味や風味が、豚肉本来のおいしさを邪魔することなく下支えし、しっかりとした味わいに仕上げてくれるのです。そして、豚肉の脂身も醤油のまろやかさと香りで後味すっきりといただくことができるのも嬉しいポイント!
肉好きの方はもちろん、シンプルな味わいを好む方にもぴったりのレシピです。いつものポークステーキとは一味違う、醤油が主役の新しいおいしさをぜひお試しください。
材料(1人分)
豚ロース肉 | 1枚(150g~200g) |
---|---|
塩・こしょう | 少々 |
サラダ油 | 小さじ1 |
醤油(再仕込) | 適量 |
作り方
- 1 豚肉の脂身と赤身の間に数か所切り込みを入れて筋を切る
- 2 両面に軽く塩こしょうをふる
- 3 フライパンにサラダ油を入れて中弱火で熱し、豚肉を入れ3分程焼く
- 4 豚肉を裏返して3分程焼いたら蓋をし、火を止めて5分程休ませる
- 5 お好みの付け合わせといっしょに皿に盛り、醤油をかけて召し上がれ

合わせてもう一品
